前に近所(でもないか)の図書館で除籍本を無料でいただける催しを行ってまして、そこで本をゲットしてきました。どんな本をいただいてきたのか、ちょっとご紹介。無料っていいなあ・・・。今回はそんな話。
それでは、早速いってみましょう。
除籍本
除籍本とは図書館で古くなった本などを定期的にリストから外して廃棄する本の事ですね。図書館によっては除籍本を捨てる前に無料で配ったり、1冊○○円で販売したりします。
今回は無料でゲットできるという事で、行ってきました。
図書館によって「1人○○冊まで」とか「転売禁止」とかルールがありますので、ルールは守りましょう。私もちゃんと守ってますよ。
ゲットした本
それでは、ここで今回ゲットした本の一部をご紹介いたします。
『MEN’S CLUB』
えーと、基本ファッションには疎いのですが、最近身だしなみには気をつけようと思いまして。いただいてきました。でもファッションて流行があるから古い本じゃダメかな?まあ基本を押さえるという意味で。
こんな記事も書いてますし・・・
人は見た目が大事なのか?
『自転車人』
最近、自転車にも興味がありまして。ロードバイクやクロスバイクに興味ありですね。旅に出たいのかも(笑)。
今は改造した子ども用自転車乗ってます。その時の記事はこちら。
楽しくDIY!子ども用自転車。そして親が乗る。
*残念ながら『自転車人』は休刊中みたいです・・・。
『Fishing Cafe』
昔はたまに釣りに行ってました。まあ、たまにですけど・・・。渓流釣りやタナゴ釣りに興味ありですかね。釣り竿自体にも興味あります。
『スマホの5分で人生は変わる』
「歩きスマホは脳がバカになる!?」なんて帯に書いてありますし、興味ありますね~。【使われる側】から【使いこなす側】へ。スマホを使いこなして人生を変えたいと思います。
『経済は格付けで動く』
ちょっと勉強しようと思って・・・。
まとめ
以上、図書館の除籍本をゲットした話でした。この他にも何冊かゲットして来ましたよ。小説とかも欲しかったのですが、今回はほぼ無かったですね。
除籍本ということで情報は古くなってしまいますが、雑誌なんかは良さそうだったら今度書店で最新刊を買ってみようかなと思ってます。
ではまた次回。