達人監修プレミアムサーバー。缶ビールに取り付けてそそぐと達人の泡ができあがる。うまいです。クリーミーです。そんなプレミアムサーバーを手に入れました。
それでは、早速いってみましょう。
絶対もらえるキャンペーン
サントリーのプレミアムモルツ絶対もらえるキャンペーン2017に点数を集めて応募しました。「絶対もらえる」ので点数さえ集めれば必ずもらえます。このプレミアムサーバーは48点集めればもらえます。
ちなみに今回のキャンペーンではこのサーバーの他に「プレミアムグラスセット」が選べます。こちらも48点。
使ってみる
では早速使ってみましょう。
取扱説明書を見ると・・・、ふーむ、どうやら先に洗えと書いてあります。しかも電池で動作するので、回路の部分に水をかけるなと。
え、もしかしてめんどくさい?と思ったら簡単でした。ビールが通る部分と電気で作動する部分は簡単に分ける事が出来ます。ああ、なるほどよく考えて作ってあります。
洗って乾燥させます・・・。待つこと数時間。(先に取説を呼んでおいて良かった。いざ飲もうと思ってから取説見たら「先に洗え」とかなっておあずけになるところでした)
やっとこの時がやってまいりました(笑)
缶ビールの栓を開けて本体を取り付け。取り付けもワンタッチで簡単ですね。
では、そそぎます。
これ、上の金色の部分がボタンになっていて、押している間だけ泡モードになるようです。
最初の7割は普通にそそいで、残り3割を泡モードでそそぎます。
あれ?泡がだいぶ多くなってしまいました・・・、まっいっか。
ああ、いいですね。うまそうです。泡も見るからに細かくてクリーミーな感じ。
ゴクゴクッ!プハー!!
うまいです。泡がクリーミーです。良いです。
さらにこの泡、なかなか消えません。細かい泡だから消えにくいのかな?泡の時間が長いほど おいしさも持続すると、そんな話も聞いたことあります。
ビールがうまくなるこれからの時期、さらにおいしくいただける日々になりそうです(笑)
アプリで読みとり
今回のキャンペーンに応募するのに、日頃からプレモルについているシールの番号をネットから ちまちま入力していたわけなんですが、これがなかなかめんどくさい・・・。
で、今回初めて知ったのですが、なんと番号をスマホのカメラで読みとってくれる公式アプリがあるじゃないですか!!
なんということでしょう・・・、知らなかった。たまに入力間違いをしながらも ちまちま入力してたのに・・・、こんな便利なモノがあったなんて。
ということで、早速アプリを入れてみました。これでめんどくさい入力作業から おさらばさ。
まとめ
さて、今回はプレモルの達人監修プレミアムサーバーが届いたお話でした。みなさまいかがだったでしょうか?
いや〜、取り付け方法や掃除のしやすさなど日々改良されてるんですね。そして おいしくなってます。ちょっと驚きました。
みなさんも点数を集めてゲットしてみてはいかがでしょうか?
ではまた次回。