
ゲットした永久不滅ポイントはどう使えばお得なのか?
ちょっと前に入会キャンペーンの永久不滅ポイントをゲットした記事を書きましたが、今回はその続きです。残りの条件をクリアしさらなるポイントをゲットしましたので次は使い道を考えたいと思います。しかし、永久不滅ポイントは初めてなのでよく分からない・・・。
ちょっと前に入会キャンペーンの永久不滅ポイントをゲットした記事を書きましたが、今回はその続きです。残りの条件をクリアしさらなるポイントをゲットしましたので次は使い道を考えたいと思います。しかし、永久不滅ポイントは初めてなのでよく分からない・・・。
最近クレジットカードに興味のある管理人です。そんな私が今回ゲットしたのがセゾンパール・アメリカン・エクスプレス・カード。初めてのAmexブランドのカードです。使った感じはどうなのでしょうか?そしてキャンペーンのポイントはゲットできるのか?それでは、早速いってみましょう。
みなさんゴールドカードは持ってますか?最近はプラチナカードやブラックカードなどゴールドより格上のカードも増え、さらに年会費の安いゴールドカードなんかも増えてきました。最近クレジットカードや電子マネーに興味を持つようになった私は「金色に輝くカードが欲しい(笑)」と思い、いきなり三井住友VISAカードのゴールドに申し込み。しかし、あえなく撃沈。いきなりは無理があったか・・・。
楽天ポイント使ってますか?今回は期間限定の楽天ポイントを出光のガソリンスタンドで使えた話です。あれ?期間限定ポイントって実店舗で使えるの?そう思ったあなた、実は私も期間限定ポイントって楽天市場くらいしか使うところ無いのでは。と思っていた一人です。でもポイントを活用している人には常識みたいですよ。という事で出光ガソリンスタンドで使ってきました。 それでは、早速いってみましょう。
楽天カード作ってみました。楽天カードを作るとどんな事に?ブログネタにもなるし(ネタのためかい!!)楽天ワールドに興味もあったのでちょっと作ってみることに。 それでは、早速いってみましょう。
ハンバーガーといえばモスバーガーを食べている今日この頃。そのモスバーガーが電子マネーとクレジットカードに対応するようですね。 マネークリップからお札を取り出し「釣りはいらねえ、とっときな」も好きですけどカードでスマートに会計も良いかも・・・(笑)。 それでは、早速いってみましょう。