
N-BOXのバッテリー交換を自分で行いましたが、その注意点など
N-BOXを購入してそろそろ5年。この前、別件でホンダのディーラーへ行った時に「バッテリー交換したほうがいいですよ」と言われました。そろそろ5年だし、交換の時期だよね。とは思ったのですが、見積りをもらってビックリ。けっこうお高いのね。という事で自分で交換してみることにしました。では早速いってみましょう。
N-BOXを購入してそろそろ5年。この前、別件でホンダのディーラーへ行った時に「バッテリー交換したほうがいいですよ」と言われました。そろそろ5年だし、交換の時期だよね。とは思ったのですが、見積りをもらってビックリ。けっこうお高いのね。という事で自分で交換してみることにしました。では早速いってみましょう。
今回はホンダの軽自動車N-BOXのスマートキー(鍵)の電池を自分で交換してみました。ディーラーで交換してもらうのもアリですが、ちょっとお金かかるし、なにより楽しそうですから(^^) それでは、早速いってみましょう。
もう3年以上使っているセンサーライト。先日点灯しなくなったので電池を交換してみました。えーと、まあ電池交換しただけなんですけど記事にしてみました(汗)。 それでは、早速いってみましょう。
古くなった子ども用自転車を大人も乗れるようにしてみました!と言っても、たいした事はやってないんですけどね。それでも作業は楽しく、完成後は達成感ありました。いや〜、DIYっていいですね。 それでは、早速いってみましょう。