ネットで買い物するときは、ほぼほぼAmazon一択だったのですが先日初めてヨドバシ・ドット・コムを使ってみたら「お、いいじゃん」と思ったのでちょっとご紹介。
それでは、早速いってみましょう。
目次
ヨドバシ・ドット・コム使ってみた
先日、欲しいモノがあったのでAmazonで探していたのです。まあ、あることはあったのですが、いわゆるマーケットプレイスの商品でAmazon販売・発送ではなかったんですね。
前はマーケットプレイスの商品もたま〜に購入していたんですが、最近は詐欺が話題になったりしてたんでAmazon販売・発送の商品ばかりです。
で、他にどこかに売ってないかな?と探していたときに見つけたのがヨドバシ・ドット・コムです。
ありました!探していた商品ありました。しかもAmazonより安い。そしてポイント還元!?送料無料!?けっこういいじゃない。かくしてヨドバシ・ドット・コムで購入することとなりました。
しかし存在は前から知っていたのですが使うのは初めて。まずは会員登録からです。住所、氏名、メールアドレスなどを入力して会員登録完了。わりと簡単でした。
そして、商品をカートへ入れて決済画面へGO。
支払方法もAmazonと同じ感じでいろいろ選べるんですね〜。今回はクレジットカードを選択。初回なのでカード情報をいろいろと入力。多分だけど、次回からは入力必要ないと思う。
そして最終確認して購入決定。
そしたらなにやらメッセージが・・・。ふむふむ、どうやら初めてなのでカード情報をカード会社に確認してから発送になるとのこと。え?時間かかるの?と思っていたら数分で完了したみたい。
あとは商品の到着を待つだけです。
土曜日に14:00ごろ注文して「発送しました」のメールが来たのが翌日の朝。あれ?発送したの遅くない?と思ったのですが商品はその日のお昼ごろ到着しました。
朝発送してお昼ごろ到着はちょっと考えられないので、多分発送したのは前日でメールだけ翌日になったと思われます。
ちなみに発送はゆうパックでした。商品も特に問題なく、です。
特徴
ここでヨドバシの特徴をちょっとまとめてみたいと思います。
商品の値段
まず商品の値段です。Amazonと比べてですがモノによってはヨドバシの方が安い、という感じです。
ゴールドポイント
商品を購入するとゴールドポイントというものがもらえます。このポイントは次回の買い物の時に使えます。基本、値段の10%のポイントがもらえるみたいです。このポイント分を考えるとAmazonよりちょっと高い商品もほぼ同じかヨドバシの方が安いという事になることも。
支払方法
クレジットカードや代引、コンビニ払いなどが使えます。まあAmazonと同じですね。
送料
送料は無料です。少なくとも私の見た商品はすべて送料無料でした。Amazonの送料が2,000円以上で無料となってますので、こちらのほうが有利ですね。
配送
発送も早いですね。Amazonと同等かこちらの方が早いかも。
クレジットカードのポイントアップ
ネットショップでクレジットカード決済する時はカード会社のポイントアップモールを経由するとポイント○倍、とかありますが、ヨドバシは提携してないみたい・・・。JCB、三井住友VISA、セゾンカードを持ってますが、どこも見つからなかったです。まあその分ゴールドポイントが10%もらえるということかな。
マーケットプレイスは無い
Amazonでいうマーケットプレイスみたいなものはありません。ヨドバシ直販ですね。マーケットプレイス詐欺なんてのもありましたので、ないほうが安心かも。
アプリ
公式アプリもありますよ。
今回は使ってませんので、使い心地は分かりませんが・・・。
まとめ
以上、ヨドバシ.comはおすすめです。Amazonもいいけどね。でした。
いままでAmazonばっかりだったので、なんか新鮮な感じです。ヨドバシというブランドネームも信頼できますし、これからも使っていこうと思います。もちろんAmazonも使っていきますよ(笑)
まだヨドバシ・ドット・コムを使ったことない人は、一度使ってみることをおすすめします。
ではまた次回。